Hey that's me !

I'm Brian and I'm in Kanagawa-ken.
If anyone is coming to this site (NagoyaHammer) and wants to hook up with people in Tokyo/Chiba/Saitama/Kanagawa, then please let me know

I try to be very active in engaging other gamer groups in the area here, and I have been in contact with many Games Workshop people, Historical people, Otaku people, Figure painting people, Roleplayers, etc...
the Nerima group that someone mentioned is here:
http://sentui.com/NerimaMini/index.php?Front%20Page
if you want to contact them, (I don't think they have an email on their website~かな~) but just let me know and I'll hook you up with Shingo. They are very nice people btw
Anyway, I have 40k miniatures back in the States (Gaurd), but now I am concentrating on Historical Miniatures, with a focus on Samurai. I also do WWII in 1/72 and Zulus (Im building a 15mm Rorkes Drift set).
The main reason I came here though was because your site is so gorgeous

I really wish we had something like this for Tokyo and if I could talk to someone about how you set this site up I would be very appreciative.




じゃ私の下手な日本語に移りましょう:
http://westtokyowargamers.blogspot.com/
(ゥワァ~ それは俺だよ~

はじめまして! 私はブライアンです
三年前に、アメリカからJETプロぐラムで日本に来ました。実は私は神奈川県に住んでいますが、その所はこういう素敵なサイトは全然ないですからNAGOYAHAMMERに訪れて方がいいとは思いました。
誰でもから、NAGOYAHAMMERの様なサイトの作り方をちょっとだけ教えていただきませんか?
東京の方に住んでいる方へ: たぶん私は、色々な人がもう会いましたから、自由に求めてどうぞ~(分かりづらい日本語じゃないですか~)
これから、私のWESTTOKYOWARGAMERSでのプロファイルです。 (ながくてすみません~)
歴史ミニチュアゲームは初心者ですが、アメリカでは何度かアラモを防衛したりノルマンディーを襲撃したりしました(冗談です)。もともと好きなのはファンタジーやSFなので、もし興味があれば一緒にファイヤーボールを飛ばしたりスペースオークを倒したりしましょう! West Tokyo Wargamers に参加したきっかけは、ミニチュアの侍が欲しかったのと、日本在住の外国人の先輩に海外から商品を取り寄せるにはどうしたらいいか訊きたかったからです。ジョバンニが自分の投稿を見つけてくれて、購入した侍のミニチュアで一緒にゲームをしようと誘ってくれました。今は、15ミリサイズの侍の軍隊と、 Blitzkrieg Commander用の第二次世界大戦時の英国軍と戦車(20ミリ)を持っています。
Thanks!